(多分)人生で最後のかっぱ寿司
- 2023/06/07
- 22:00

日曜日に、三女さんとスイミングを済ませ、6月4日までが有効期限だった無印良品のMUJIポイントを利用してきました。もう、欲しい物があまりなくて、ポイントを消費するための買い物がある事が伺えます(笑)MUJIカードは使わなくても年に2回(5月と12月)500ポイント付与&お誕生日月に1円以上のMUJIカード利用で翌月に500ポイント付与されるので、とてもお得です!私の誕生月は11月ですので、ボールペンの替芯などをMUJIカ...
ふるさと納税2023■宮城県白石市~フロム蔵王 ウルトラマルチアイス30個
- 2023/06/06
- 21:05

山形県白石市よりふるさと納税の返礼品が到着しました。納税額は1万円です。【30個詰め合わせ おまかせセット】フロム蔵王 Hybrid ウルトラマルチアイス前回白石市へふるさと納税の時は同じ1万円でバニラ、チョコ、ストロベリー、抹茶の4種類24個でしたが、今回は同じ1万円の納税額で「おまかせ30個セット」というのを見つけ、私が好きなマロンやラムレーズンも入るとの事で、即決しました。内訳は次のとおりでした♪バニラ×6個...
学研の株主優待~学研モール&学研グッズギャラリーで4000円分
- 2023/06/02
- 20:58

本日、朝から大雨を警戒していましたが、出勤時間帯は本降りにはならず、利用している電車の運行の遅延も数分だったので助かりました。早く前線が通過してくれると良いですさて、学研で選択した優待ポイント4000ポイントで購入した商品が到着しました。学研モールで選んだ本2冊学研グッズギャラリーで選んだ文房具など。学研モールで2000ポイント、学研グッズギャラリーで2000ポイントで合計4000ポイント利用です。学研の図鑑や書...
5月末までの株主優待券利用~ミニストップでプレミアム白桃ソフト&特盛ソフトバニラ
- 2023/05/31
- 21:09

最近、夫が休みの日の平日は、仕事の後に市民プールに行っています。19時から1時間半泳いで、シャワーブースで身体も髪の毛も洗って帰宅。21時から22時まで家事などをし、少々のお酒を飲んで寝ます。深く眠れるし、メンタルが安定するのを実感しています。ジムのスタジオで踊った直後もアドレナリンが出てご機嫌になりますが、その「ご機嫌」があまり長続きしないので、週末にジムに行っても、ウィークデイは不機嫌なのですよね。...
串カツ田中の株主優待利用~三女と二人飲み会♪
- 2023/05/25
- 20:52

三女さんと浅草さんぽへ出かけた日の夜は「串カツ田中」へ行ってきました。英会話教室が終わる17時45分に予約入店したのですが、18時まで平日ハッピーアワー開催中でした平日って最高ですね小学生以下の子どもには、たこ焼き無料サービスやソフトクリームのサービスがあり、大人だけでなく、子どももハッピーになれる工夫が盛りだくさん♪月曜日の夕方で満席なのはなかなか優秀ですよね。お支払いは株主優待の電子マネーとpaypayで...
三女さんと街歩き②すみだ公園~東京スカイツリー(すみだ水族館)
- 2023/05/24
- 20:56

三女さんとの浅草さんぽ第二弾は隅田公園〜東京スカイツリー(すみだ水族館)です。浅草仲見世通りの喧騒から離れて、東京スカイツリー方面へ。徒歩で約2キロ弱。目的地が常に視界に入っていますので、迷う事なく快適に歩く事ができます。平日なので、長閑な空気が流れていて、私はこんな所を歩くのが大好きです。隅田川の遊歩道を渡るとすみだ公園。すみだ公園を抜けると、東京スカイツリーの足元に到着です。ほぼ車が通らない道を...
三女と街歩き①浅草仲見世通り~浅草寺
- 2023/05/23
- 21:45

三女さん、運動会の振替休日だった月曜日は、2人で街歩き、浅草編です。ルートは浅草仲見世通り〜浅草寺〜すみだ公園〜東京スカイツリー浅草寺は子どもが産まれてからも何度か行ったけれど、三女の記憶には残っていない模様。雷門も仲見世通りも新鮮な反応でした。平日朝9時15分頃の雷門付近。既に外国の方を中心に結構な人混みでした。仲見世通りで開店しているお店は2割位だったので、空いているうちに浅草寺へ。辺りをゆっくり...
小学校最後の運動会が終わりました!
- 2023/05/21
- 21:33

小学校最後となる運動会が終わりました。長女が小2の頃、まだ乳児だった3女を連れて参加した時に「この子が小学校6年生になる時には、長女は20歳になるんだなー」と信じられない気持ちでしたが、過ぎてしまえばあっという間に「その日」が来てしまったと思います。コロナに振り回されて、学校行事は壊滅状態でしたので、ワープしてしまったのもありますね。徒競走で1位、応援団だった三女の白組が優勝で、良かった良かったと安...
5月20日のウエルシアの日。4,919円→3,279円
- 2023/05/20
- 22:14

ブログから遠のいてしまいましたが、そこそこ元気に過ごしております。GWもあっという間に終わり、月も半ばを過ぎて、本日はウエルシアの日。ほぼ毎月行っていて、同じ様なラインナップであります。「これはウエルシアの日まで我慢しとこv」みたいな習性になっているのかもしれませんね。今日は土曜日なので、次女さん同伴で。金銭感覚が似ているので、他の家族と行くよりもノンストレス。記憶力も良いので買い忘れもなく、助かり...
マロンド千葉工場 特売まつり
- 2023/04/30
- 14:57

毎月恒例となっている千葉県で展開しているパン屋さん「マロンド」の特売まつりへ行ってきました。9時開始と告知されていますが、10分以上前には販売が開始されていると思います。初めの方は、大量に購入される方が多く、列の進みも遅いため、今日は9時15分頃に家を出ました。いつもは買い物をし終える9時半過ぎの到着でしたが、悪天候のせいか菓子パンなども沢山残っておりました。GWで、パンがあると助かる場面も多かろうと思い...
トリドールの株主優待でパンケーキ@コナズコーヒー
- 2023/04/29
- 20:36

本日は、普通の土日ですが、お天気良好。GWの始まりの予感がしてワクワク♪2泊3日の宿泊学習から帰宅した三女さんの洗濯物やリュックサックの片付けをしながら、断捨離やフリマ出品も少ししました。いつものお散歩ルートを歩き、3日に1度は顔を出す、フードロス削減のお店へ行き、炭酸水やゼリー、お菓子を購入してきました。+ + + + +昼過ぎからイオンへ行って、次女のテニスシューズを購入。思ったより駐車場が空いていました...
オープンキャンパスに参加してきました
- 2023/04/25
- 17:15

明日から2泊3日のセカンドスクールが控えている三女さん。なんと土曜日から風邪症状が…金曜日に気温が上昇した後、土曜日以降一気に下がりましたからねぇw油断しておりました( ;∀;)ただ、食欲はあり、ベラベラと良く話すので、こじれなければ大丈夫そうです。年齢が上がってくると、発熱する事が少なくなり、「行事の前にいつもより用心して過ごす」事をうっかり忘れてしまうのですよね〜油断禁物です。さて、日曜日は次女さんと...
株主優待2023■大塚HDより自社商品
- 2023/04/21
- 07:48

大塚HDより株主優待品が到着しました。スカイブルーの箱は長年変化がありませんが、近年底上げ著しいので、もう二回り位小さくした方が、SDGSな気がします。株価は安定。あっても困らない優待なので継続保有中。欲を言えば、ゼリーはいらないので、カロリーメイトが欲しいです。大塚製薬 カロリーメイト ブロック アソート 4本入り×10箱×3種類 (120...価格:5,680円(税込、送料無料) (2023/4/20時点)職場で大量の長期保存可...
ふるさと納税2023■千葉県勝浦市~塩サバフィレ3.5キロ
- 2023/04/18
- 20:35

最近、仕事も落ち着いて穏やかな日々を過ごしています。韓ドラの「ザ・グローリー」、映画「パラサイト」を見終えて、一旦ネットフリックスを解約しましたが、手持ち無沙汰な時になんとなくYouTubeを見てるのももったいないので、再契約をして時代劇「シュルプ」を見始めました。ザ・グローリーは、韓ドラお得意の「復讐劇」ですが、緻密に計算され尽くしたストーリー展開であっぱれでした。主人公が高校生の時に受けた「いじめ」...
IKEAでモーニングとランチ
- 2023/04/10
- 17:52

次女の高校入学式を終えひと段落。先週末は、韓ドラを観たりしながら、少しゆっくりしました。日曜日は、久しぶりに次女とモーニングIKEAへ。開店から1時間は、ドリンクバーが無料なので、美味しいカプチーノやカフェラテを堪能しつつ、次女は課題テスト勉強を、私は、新年度の書類関係を作成しました。開店から1時間以内にドリンクバーの会計を済ませてしまえば、滞在時間中はドリンクバーを利用できるので、結構ダラダラできます...